トップページ > 保育料計算機(年収から試算可能)

東京23区の認可保育園の保育料計算機(年収から試算可能)

東京23区の認可保育園(公立)の保育料を試算
東京23区の各区の認可保育園(公立)の保育料を試算可能な計算機です。
夫婦の年収と、保育時間(延長含む)を入力すれば、ボタン1つで保育料が出てきます。

都心部  千代田区  中央区  港区
 新宿区  文京区  渋谷区
23区南  品川区  目黒区  大田区
 世田谷区
23区西・北  中野区  杉並区  豊島区
 北区  板橋区  練馬区
23区東  台東区  墨田区  江東区
 荒川区  足立区  葛飾区
 江戸川区

認可保育園(公立)の保育料のみ計算可能です。
私立の認可保育園や認証保育園等は各保育園ごとに保育料や延長保育料が異なるため、各保育園のHPでご確認頂くか、直接園にお問い合わせください。

■Sponsored Link


保育料計算機の前提条件

●当サイトの「月額保育料計算機」は、夫婦共働きの給与所得者(サラリーマン・OL等)で、子ども1人(第1子)を預ける場合を想定しています。
●夫の方が年収が多いことを前提としているため、妻の方が年収が多い場合は、夫婦の入力欄を逆にして入力してください。
●妻の年収が100万円以下の場合、夫には配偶者控除33万円適用(配偶者特別控除は考慮無し)。
●妻の年収が130万円未満の場合、夫の扶養に入るとして社会保険料の負担なしで計算。
●社会保険料控除・基礎控除以外の所得控除(生命保険料控除等)は考慮していません。
●調整控除は配偶者控除がある場合は5,000円(10万円×5%)、ない場合は2,500円(5万円×5%)としています。
●固定資産税がある場合、計算結果よりも保育料が高くなる場合があります。
●住民税が均等割額のみの世帯は省略し、所得割額の基準だけで保育料を算出しています。
兄弟姉妹で保育園に通っている場合、第2子以降の保育料は、計算結果から30~70%引きとなります(無料の場合も有り)。
●標準保育時間で利用した場合の保育料を算出しています(短時間保育の場合保育料が若干下がります)。
●各区の延長保育の実施時間を超えて設定すると、計算結果がエラーとなる場合があります。
正確な保育料を調べる際は、お住まいの区役所にお問い合わせください。

■Sponsored Link

5歳男子の頭の中 保育園児のお絵描き 小1女子の描く黄色猫ヤンの日常 5歳男子の描くキャラ


運営中の関連サイト

共働きの家計管理と貯金
収入源が複数で管理しづらく、赤字になりやすいのが共働き家庭。共働き家庭のための家計管理術をガイドします。

共働き父親の育休とお金
当サイトの運営者が、実際に会社で初めて育児休業を取得した体験談です。

育児専用賃貸に住みたい
育児を体験する中で、赤ちゃん・幼児のためだけを考えた賃貸住宅があればいいのに・・・と思ったことを綴っています。

ページトップへ戻る

Sponsored Link

MENU

Sponsored Link

Sponsored Link